積立利率
認知症給付特則付介護保障付一時払特別終身保険(米国ドル建)(無配当)
実質的な利回りについて
- 一時払保険料に対する契約日から20年経過後の契約応当日の積立金額の利回り(年複利)を実質的な利回りとします。(米ドルベース)
- 第1保険期間においては円建死亡給付金額最低保証特約を付加した場合、円建死亡給付金額を最低保証するためにかかる費用が積立金から控除されるため、また第2保険期間においては将来の死亡保障、高度障害保障および介護保障に必要な費用が積立金から控除されるため、「実質的な利回り<積立利率」となります。
- 円建死亡給付金額最低保証特約を付加し、積立利率がPGF生命所定の水準を下回る場合、性別および年齢によっては、ご契約をお取り扱いできない場合があります。(お取り扱いができない場合、「取扱停止中」と表示しています)
- 代理店によっては、お取り扱いしていない特約がありますのでご注意ください。
適用期間:
積立利率:
一時払保険料:100,000.00米ドル
「米国ドル建MCI・軽度介護保障付終身保険特約」を付加する場合
男性
女性
「米国ドル建MCI・軽度介護保障付終身保険特約」を付加しない場合
男性
女性
- 契約日から20年経過後の契約応当日以外の日付で解約した場合に支払われる解約返戻金の利回りを保証するものではありません。
- ご契約のすべての期間において、解約返戻金を円で受け取る場合、為替レートの影響により、元本割れする可能性があります。
- 解約日までの期間が短い場合、解約控除が大きくなり、元本割れする可能性が高くなります。
PGF-J-2025-024(2025.1.31)