セルフチェックシート
いただける場合がありますので、コールセンターまでお問い合わせください。
複数のご契約にご加入されている場合、そのことを当社へお申し出いただきましたか?
-
例
複数のご契約の被保険者になっている。
-
複数のご契約の被保険者になっている場合、複数のご契約から保険金・給付金をお支払いできる場合があります。
契約者は異なるが、被保険者は同じ方などの契約形態が異なるご契約も含みます。
軽度認知障害(MCI)・器質性認知症と診断された場合、そのことを当社へお申し出いただきましたか?
-
例
軽度認知障害(MCI)と診断確定された場合
-
「MCI・軽度介護保障付終身保険特約」が付加されている場合、MCI・軽度介護保障付終身保険特約による特約介護保険金をご請求いただける場合があります。
-
例
器質性認知症と診断確定され、意識障害のない状態において見当識障害があり、他人の介護を要する場合
-
「介護保険金特則」が付加されている場合、介護保険金をご請求いただける場合があります。
-
例
器質性認知症と診断確定され、意識障害がない状態で見当識障害がある状態の場合
-
「介護・認知症給付特則」「認知症給付特則」「MCI・軽度介護保障付終身保険特約」が付加されている場合、介護・認知症給付特則による介護保険金、認知症給付特則による介護保険金、MCI・軽度介護保障付終身保険特約による特約介護保険金をご請求いただける場合があります。
ケガや病気を原因として何らかの後遺症・身体障害がある場合、そのことを当社へお申し出いただきましたか?
-
例
ケガや病気を原因として
・両眼が見えなくなった
・両足を切断した
・声帯全摘出の手術を受けた
・寝たきり状態になった
などの後遺症・身体障害がある場合 -
ケガや病気を原因とした場合は、高度障害保険金/高度障害年金をご請求いただける場合があります。
ケガを原因とした場合は、災害高度障害保険金をご請求いただける場合があります。
-
例
ケガを原因として
・片眼が見えなくなった
・両耳が聞こえなくなった
・片腕を切断した
などの後遺症・身体障害がある場合 -
保険料払込免除をご請求いただける場合があります。
-
例
病気を原因として
・片眼が見えなくなった
・両耳が聞こえなくなった
・片腕を切断した
・心臓ペースメーカーを常時装着している
・定期的に人工透析を受けている
などの後遺症・身体障害がある場合 -
「疾病障害による保険料払込免除特約」が付加されている場合、疾病障害による保険料払込免除をご請求いただける場合があります。
要支援・要介護状態となった場合、そのことを当社へお申し出いただきましたか?
-
例
・公的介護保険制度による要支援1、要支援2、要介護1に認定された
・当社所定の要支援・要介護状態が180日以上継続していた
・当社所定の要支援・要介護状態が180日以上継続し、かつ、180日以内に回復する見込みがない -
「MCI・軽度介護保障付終身保険特約」が付加されている場合、MCI・軽度介護保障付終身保険特約による特約介護保険金をご請求いただける場合があります。
-
例
・公的介護保険制度による要介護2以上に認定された
・当社所定の要介護状態が180日以上継続していた -
「介護保険金特約」「介護・認知症給付特則」「認知症給付特則」「MCI・軽度介護保障付終身保険特約」「介護年金移行特約」が付加されている場合、介護保険金、介護・認知症給付特則による介護保険金、認知症給付特則による介護保険金、MCI・軽度介護保障付終身保険特約による特約介護保険金または介護年金移行特約による介護年金をご請求いただける場合があります。
-
例
・公的介護保険制度による要介護4または要介護5に認定された
-
「介護前払特約」を付加されている場合、介護前払特約による介護年金をご請求いただける場合があります。
悪性新生物(がん)、急性心筋梗塞、脳卒中の治療をうけられた場合、そのことを当社へお申し出いただきましたか?
-
例
急性心筋梗塞・脳卒中で治療を受けた
-
「保険料払込免除特約Ⅰ型」が付加されている場合、保険料払込免除特約をご請求いただける場合があります。
お問い合わせ
販売代理店を通じてご加入のお客さま専用ダイヤル
0120-56-22690120-56-2269コールジブロック
受付
時間
【平日】9:00〜18:00
【土曜】9:00〜17:00
(日・祝日・12/31~1/3を除く)
お客さまサービス向上のため、SMS(ショートメッセージサービス)によるアンケートをお願いする場合がございます。その際にはご協力をよろしくお願いいたします。なお、SMSによるアンケートで個人情報やPGF生命マイページのID・パスワードをお聞きすることはございません。(詳しくは「ご注意事項・セキュリティ情報について」をご確認ください)
※ご回答いただいた内容はサービス向上の目的として社内データとともに分析に使用いたしますが、この目的以外に使用することは一切ございません。
自動音声ガイダンスにて対応しております。
海外からのお問い合わせ
81-3-6741-9779(海外からの通信料はお客さまご負担となりますのでご了承ください。)
保険金請求専用ダイヤル
0120-56-48610120-56-4861コールオシハライ
受付
時間
【平日】9:00〜18:00
【土曜】9:00〜17:00
(日・祝日・12/31~1/3を除く)
耳や言葉が不自由なお客さま 手話(筆談)・チャットサービス
手話通訳オペレーターと手話または筆談・チャットでお話しいただき、各種お手続きをご案内いたします。「PGF生命手話(筆談)・チャットサービス」はPGF生命より業務委託を受けた株式会社プラスヴォイスにて手話(筆談)・チャットにて通訳をしています。