リスク管理態勢
リスク管理態勢
保険事業を取り巻く経営環境が変化するなか、当社では、会社の中長期的な企業価値の向上と持続的成長、財務の健全性、業務の適切性、および顧客本位の業務運営を確保するため、さまざまな要因から発生するリスクを的確に把握・分析し、適切なリスク管理を行うことを経営上の最も重要な課題の一つと認識し、リスク管理態勢の整備・高度化に努めています。
リスク管理に関する規程等
当社では、「リスク管理基本方針」を制定し、リスク管理の基本方針を定めています。また、同方針の下に「リスク管理規程」を定め、同規程に基づきリスク区分ごとに管理規程を制定し、リスク管理の徹底を図っています。
リスク管理体制
業務運営を通じて発生する各種リスクについて、業務執行部門が各リスク管理規程に基づき一次的なリスク管理を行います。二次的なリスク管理として、業務執行部門から独立し、会社全体のリスクを総合的に管理する部門であるリスクマネジメントチームが会社全体の統合的リスク管理を行い、各部署の業務運営上のリスク管理が適切に行われているかどうかについてのモニタリングなどを実施しています。さらに、厳正なリスク管理を行うため「リスク管理委員会」を設置し、リスク管理に関するさまざまな議題について組織横断的に検証しています。また、監査チームによる内部監査により、リスク管理体制の有効性を検証しています。

リスク区分とリスク管理所管部門
-
- 保険リスク
-
数理チーム/商品数理チーム/保険収支分析チーム
-
- インベストメントリスク
-
リスクマネジメントチーム
-
- マーケットリスク
-
リスクマネジメントチーム
-
- 流動性リスク
-
資金管理チーム
-
- モデルリスク
-
リスクマネジメントチーム
-
-
オペレーショナルリスク
事務リスク -
リスクマネジメントチーム
-
オペレーショナルリスク
-
-
オペレーショナルリスク
システムリスク -
システム内部統制チーム
-
オペレーショナルリスク
-
-
オペレーショナルリスク
コンプライアンスリスク -
コンプライアンスチーム
-
オペレーショナルリスク
-
-
オペレーショナルリスク
法務リスク -
法務チーム
-
オペレーショナルリスク
-
-
オペレーショナルリスク
労務・人事リスク -
人事チーム/営業人事チーム
-
オペレーショナルリスク
-
-
オペレーショナルリスク
フィジカルセキュリティリスク -
総務チーム
-
オペレーショナルリスク
-
-
オペレーショナルリスク
風評リスク -
コーポレートコミュニケーションチーム
-
オペレーショナルリスク
-
-
オペレーショナルリスク
子会社リスク -
総合企画チーム
-
オペレーショナルリスク
-
- 危機管理
-
リスクマネジメントチーム