新規の販売を停止している商品の情報です。
積立利率
積立利率更改型一時払終身保険(米国ドル建・ユーロ建・豪ドル建・円建)(無配当)
積立利率
における、解約(減額)時の市場価格調整率の計算に適用される積立利率
【契約日が2018年1月1日以降の場合】
【契約日が2017年12月31日以前の場合】
※「円建て」の積立利率は、上表右端の通貨が円建としている項目に表示しています。
※「積立金定期引出特約」を解約した場合、「積立金定期引出タイプ」から「基本タイプ」に変更になります。
- 積立利率は所定の指標金利に基づき毎月2回(1日と16日)設定され、契約日時点で設定されている積立利率が適用されます。お申し込みから契約日までの間に積立利率が変更となった場合、変更後の積立利率が適用されますので、15日および月末近くにお申し込みの場合は十分にご注意ください。
- 積立利率は契約日の利率が直後に到来する積立利率計算基準日(契約日から10年または15年ごとの年単位の契約応当日)の前日まで適用されます。その後、積立利率計算基準日ごとの積立利率に更改されます。
- 【契約日が2018年1月1日以降の場合】積立利率は契約日または積立利率計算基準日に応じて定める基準利率(所定の期間における指標金利の平均値)に円建ての場合は最大0.7%、外貨建ての場合は最大1.0%を増減させた範囲内でPGF生命が定めた利率から、最大1.4%の保険関係費用を差し引いた利率とします。
【契約日が2017年12月31日以前の場合】積立利率は契約日または積立利率計算基準日に応じて定める基準利率(所定の期間における指標金利の平均値)に円建ての場合は最大0.7%、外貨建ての場合は最大1.0%を増減させた範囲内でPGF生命が定めた利率から、最大1.5%の保険関係費用を差し引いた利率とします。 - 積立利率が「取扱停止中」の場合、積立利率がPGF生命所定の利率を下回っているため、新規ご契約のお取扱いを停止させていただいております。また、積立利率が「取扱停止中」の場合、解約(減額)時の市場価格調整率の計算に適用される積立利率(解約日(減額日)に計算される積立利率)につきましては、コールセンターまでお問い合わせください。