登場人物
-
愛(娘)
1989年(平成元年)生まれ。家族の中で唯一の平成生まれ。食べ歩きが趣味で、ネットで情報を集めてはお店に友達と訪問し、SNSに写真を投稿している。
-
愛(娘)
1989年(平成元年)生まれ。家族の中で唯一の平成生まれ。食べ歩きが趣味で、ネットで情報を集めてはお店に友達と訪問し、SNSに写真を投稿している。
-
由美子(母)
1964年、東京オリンピックの年に生まれ、若い頃は「新人類」と言われていた。現在は夫の両親と同居している。嫁姑関係は良好で、年に一度は一緒に旅行をする。
-
由美子(母)
今年還暦を迎える、ケイコさんの夫。ケイコさんとは対照的に、しっかり者の性格。
-
ぴじすけ
「PGFくらしの調査隊」の隊員。人々の暮らしに関する色々なことを調査している。
-
ぴじすけ
「PGFくらしの調査隊」の隊員。人々の暮らしに関する色々なことを調査している。
1.あのモチモチ感がたまらない!
「タピる」が「ONE TEAM(ワンチーム)」超える

このあいだのラグビーワールドカップは本当に盛り上がったよねー!「笑わない男」の稲垣選手は最高!

『ニワカ』ファンだけど、本当に楽しめたよね!私はリーチマイケル選手が好きだわ!

今年の流行・トレンドのアンケートでもラグビーW杯は総合2位です!
僕は堀江選手のドレッドヘアに憧れて、真似してみたいと思っています。

(ぴじすけ君、ドレッドヘアにする髪の毛あるの…?)


[出典]PGF生命調べ:「人生の満足度に関する調査2019」(2019年10月実施)

それにしてもタピオカの投票数がすごいわね!ナタデココブームを思い出すわ。

ナタデココもタピオカみたいに流行ってた時代があったんだね~。

世代間ギャップを感じる会話ですね。
2.来年のオリンピック・パラリンピックが待ち遠しい!
多くの人がスポーツに感動!

満足度を上げてくれた今年のニュースでも第1位はラグビーW杯。
アイルランド戦は興奮しましたね!私もユニフォームを着て応援しました!


[出典]PGF生命調べ:「人生の満足度に関する調査2019」(2019年10月実施)

ランクインの多くがスポーツね!来年は東京オリンピック・パラリンピックがあるし、注目度の高さがうかがえるね。

『令和』に改元、新天皇陛下即位も大きい出来事よね。先日のパレードも素敵だったわー。

平和で良い時代になるといいですね!