満足度
2018年12月3日
「平成」に関するイメージ調査
「平成といえば何?」人生の満足度を上げてくれたもの、平成を彩った音楽など、印象に残ったもの・ことについて聞きました。
登場人物
-
愛(娘)
1989年(平成元年)生まれ。家族の中で唯一の平成生まれ。食べ歩きが趣味で、ネットで情報を集めてはお店に友達と訪問し、SNSに写真を投稿している。
-
愛(娘)
1989年(平成元年)生まれ。家族の中で唯一の平成生まれ。食べ歩きが趣味で、ネットで情報を集めてはお店に友達と訪問し、SNSに写真を投稿している。
-
由美子(母)
1964年、東京オリンピックの年に生まれ、若い頃は「新人類」と言われていた。現在は夫の両親と同居している。嫁姑関係は良好で、年に一度は一緒に旅行をする。
-
由美子(母)
今年還暦を迎える、ケイコさんの夫。ケイコさんとは対照的に、しっかり者の性格。
-
ぴじすけ
「PGFくらしの調査隊」の隊員。人々の暮らしに関する色々なことを調査している。
-
ぴじすけ
「PGFくらしの調査隊」の隊員。人々の暮らしに関する色々なことを調査している。
1.人生の満足度を上げてくれた平成生まれのもの

もうすぐ平成も終わるわねぇ。東京オリンピックも2回目、「新人類」と言われた私も2時代も前の人になっちゃうわ。

私だって「平成生まれだからね~」って言ってきたのに、次の時代が来ちゃう~!

もうすぐ愛も30歳になるものね。平成は30年あったけど、世間の人は平成といえば何を思い浮かべるのかしら?

その疑問、わたくし「PGFくらしの調査隊」のぴじすけが調査してきましたよ!お二人は、人生の満足度を上げてくれた平成生まれのものって、何だと思います?

私はスマホかなあ。学生時代、就職活動のために買ってもらって、もう、パソコンより手軽に持ち運べるし、友達にも羨ましがられるし、最高!って感じだった(笑)。

あら、家のノートパソコンだって初めて買った当時は最先端で画期的だったんだから~!

まあまあ、落ち着いて!お二人の言うとおり、どちらもランクインしていますよ!
人生の満足度を上げてくれた、平成生まれのもの(複数回答)
※上位10位までを表示


[出典]PGF生命調べ:「人生の満足度に関する調査2018」(2018年10月実施)

2010年代に急速に普及したスマートフォンによって、人生の満足度が向上したと感じる人が多いようです。20代男性と20代女性では「動画サイト(YouTubeなど)」(男性42.5%、女性46.5%)が他の性年代層より高くなりました。
また、60代・70代男性では「ノートパソコン」(49.5%)や「薄型テレビ」(34.5%)が他の性年代層より高くなりました。

う~ん、確かにYouTubeはよく見るかも。YouTuberも平成生まれの職業よね。
2.歌声が忘れられない、平成を代表する歌手

愛はいつもYouTubeで何を見ているの?

YouTuberの動画を見ることもあるけど、音楽を聴くことが多いかなあ。米津玄師さんとか、最近よく聴くかな。

米津玄師さんは公式のチャンネルをお持ちですからね。平成を代表する歌手の調査でも、4位に挙がっています。
歌声が忘れられない、「平成を代表する歌手」≪男性歌手≫(自由回答)
※上位10位までを表示
全体【n=2000】

男性【n=1000】

女性【n=1000】

[出典]PGF生命調べ:「人生の満足度に関する調査2018」(2018年10月実施)

わあ、男性1位のMr.Children、わかる~!学生時代はカラオケに行くと男の子はみんな歌ってたな~!

お母さんはSMAPが好きかな。解散は衝撃だったわ~。女性アーティストはどうかしら?

もちろん調査しました!
2018年9月に引退した安室奈美恵さんの歌声を忘れられないという人が多いようで、ダントツの結果となっていますね。
歌声が忘れられない、「平成を代表する歌手」≪女性歌手≫(自由回答)
※上位10位までを表示
全体【n=2000】

男性【n=1000】

女性【n=1000】

[出典]PGF生命調べ:「人生の満足度に関する調査2018」(2018年10月実施)

安室ちゃんは、平成にデビューして平成に引退した、まさに平成を代表する歌姫よね。ああ、ラストライブ行きたかったなあ。

この中から次の東京オリンピック開会式の出演歌手が決まるかしら?楽しみね。お母さん、テニスを見に行きたいわ!
3.感動を与えてくれた平成のアスリート

オリンピックといえば、次回東京大会ではメダルを期待される若い選手が沢山いますよね。平成を彩ったスターたちもまだまだ若手としのぎを削ってくれると期待していますが、お二人は平成を代表するスポーツ選手というと誰を思い浮かべますか?

浅田真央さん!歳も近いし、応援してたなあ。

フィギュアなら羽生選手も捨てがたいわ!お母さん写真展行ったもの!

羽生選手は現役で活躍されていて大人気ですし、浅田真央さんは引退されてもなお人気がありますね。ほかの種目の選手についてもデータがありますので、見てみましょう!
感動を与えてくれた、「平成のアスリート」≪スポーツ選手≫(自由回答)
※上位10位までを表示
全体【n=2000】

男性【n=1000】

女性【n=1000】

[出典]PGF生命調べ:「人生の満足度に関する調査2018」(2018年10月実施)

男女別にみると、男性の回答では、
1位「イチローさん」、2位「大谷翔平さん」とプロ野球選手が上位2位でしたが、女性の回答では、1位「羽生結弦さん」、2位「浅田真央さん」とフィギュアスケート選手が上位2位となりました。また、女性の回答では3位に、日本人初となる4大大会のシングルス優勝という快挙を成し遂げた「大坂なおみさん」がランクインしました。

ふふ、羽生選手が1位!大坂選手と錦織選手も凄い記録を打ち立てたものね。東京大会はぜひ見に行きたいわ~!

大坂選手のドレス姿、素敵だったよねぇ!インスタで見るまでそんなに興味がなかったけど、ウェアも可愛いしテニスちょっとやってみたいかも!