この記事のハイライト
登場人物
-
ケイコさん
今年還暦を迎える主婦。のんびりした性格だが、たまに突拍子もないことをして周囲を心配させることも。
-
ケイコさん
今年還暦を迎える主婦。のんびりした性格だが、たまに突拍子もないことをして周囲を心配させることも。
-
マコトさん
今年還暦を迎える、ケイコさんの夫。ケイコさんとは対照的に、しっかり者の性格。
-
マコトさん
今年還暦を迎える、ケイコさんの夫。ケイコさんとは対照的に、しっかり者の性格。
-
ぴじすけ
「PGFくらしの調査隊」の隊員。人々の暮らしに関する色々なことを調査している。
-
ぴじすけ
「PGFくらしの調査隊」の隊員。人々の暮らしに関する色々なことを調査している。
1.パートナーを漢字一字で表すと?

お二人は夫婦として、これまで共に人生を歩まれてきたわけですが…パートナーを漢字一文字で表すとしたら、どんな字を思い浮かべますか?

そうねぇ、「誠」かしら?誠実で頼りになるのよ。意外と。

うーん…、「明」かな?一緒にいると明るい気持ちになる気がするからね。

どちらも素敵な字が思い浮かぶようですねぇ。還暦人の多くが、お二人のようにパートナーにポジティブなイメージを持っているようですよ。


[出典]PGF生命調べ:「2019年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」(2019年4月実施)

男女ともに「優」が1位なんだね。

そうですね。また男女別だと、男性の回答ではマコトさんのように“妻の愛情や明るさ”を示す漢字が上位になっていますね。女性の回答では、夫といると“楽しい”“楽だ”と感じる人や、ケイコさんのように誠実な人柄が印象的だと感じる人が多いようです。

やっぱり優しさが夫婦円満の秘訣ってことかしらね。

(本当は「強」が思い浮かんでいたとは言えないな…。)
2.今後の過ごし方、夫婦で意識差?

今は人生100年時代!まだまだ人生は長いですが、これからどのように過ごすか予定は決まっていますか?

そうだなぁ、できれば夫婦二人でのんびり過ごしたいなあ。

私はいろんな新しいことにチャレンジしてみたいわ。

これからの生活について、「夫婦一緒に過ごす時間を大切にしたい」か「自分一人で過ごす時間を大切にしたい」か聞いたところ、ケイコさんのように女性は、自分一人の時間を満喫したいという人が少なくないようですね。


[出典]PGF生命調べ:「2019年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」(2019年4月実施)

子どもたちも独立したし、これからは一人の時間を満喫してみたいわ。でも、もちろん二人の時間も大切よ。

そうだね。今度二人で旅行にでも行こうか。

いいわねぇ、行きましょう!お友達の旅行の写真とても素敵だったもの。
そうだわ!インスタグラムでも始めて、旅行の写真を投稿してみようかしら?

それもいいね、一緒に始めてみようよ。

仲睦まじいようで何よりです!